金砂大祭礼研究 参考文献とリンクページ

文献
 「金砂田楽を読み解く」 河野弘 『常総の歴史』第26号
 『東金砂神社田楽舞』 東金砂神社田楽舞文化財集編纂委員会 平成4年11月20日改訂
 『郷土ひたち』 第53号金砂大田楽特集号 郷土ひたち文化研究会 平成15年3月発行
 「大田楽シリーズ@〜D」 『ぱんぽん』第254〜258号 ぱんぽん編集部
 「金砂大祭礼と龍蔵院」 志田諄一 『広報とうかい』12月25日号
 「一生に一度、感動の東・西金砂神社大祭礼に行こう!」 村田一男 『郷土史研通信』41号


『茨城新聞』特集記事
 「伝統のリレー 車社会、行列に通勤制」2003年2月5日付
 「脇役の結集 沿道の協力、予想以上」2003年2月6日付
 「政教分離 線引き守り、側面支援」2003年2月7日付
 「雑踏警備 人出読めず、対応苦慮」2003年2月8日付
 「世直しの旅 自然と地域再生に願い」2003年2月9日付
 「まち再発見 記念品、土産品が続々」2003年2月11日付
 「田楽師たち 文化遺産継承の重責」2003年3月13日付
 「田楽師たち 修練の舞い大舞台へ」2003年3月14日付
 「神輿奉仕会 大神輿に連日約80人」2003年3月15日付
 「青士 がん全快の感謝込め」2003年3月16日付
 「神猿 伝統の継承を託して」2003年3月17日付
 「稚児 神童・神の遣いと伝承」2003年3月18日付
 「下り葉 誇り胸に手探りの復元」2003年3月19日付

「Ota Park」からの資料
 「金砂大祭礼Data library」の電子文献
 『常陸五山の山岳信仰 』志田諄一 筑波書林 1988
 『金砂軍団記』 ふるさと文庫編集部 筑波書林 1988
 「金砂山の信仰」「西金砂神社と佐竹氏 」「金砂山の大祭礼」「世紀の大祭礼、金砂大田楽」金砂郷村史編纂委員会 『金砂郷村史』 金砂郷村 1989
 「茨城の中世芸能の特質」「東西金砂神社と田楽 」「金砂山の田楽」「金砂の大田楽(大祭礼)」「東金砂神社田楽(水府村)」「西金砂神社田楽(金砂郷村)」 茨城県教育委員会 『 茨城芸能史』 茨城文化団体連合 1977
 「金砂神社大・小祭礼祭場」  歴史散歩編集委員会  『水府村の歴史散歩』 水府村教育委員会 1996
 「東・西金砂山田楽の由来」「東金砂神社一の鳥居」 歴史散歩編集委員会  『水府村の歴史散歩』 水府村教育委員会 1996

 金砂大祭礼についての図・写真
 文久2年(東)金砂大権現大祭禮行列繪巻東金砂神社蔵 1862
 第16回西金砂神社磯出大祭禮行列記念御繪巻西金砂神社蔵1931
 東金砂神社第16回磯出大祭礼供奉記念繪巻 石井晋太郎氏蔵1931

関連HPリンク
 東金砂神社 - 73年間に1回行われる大祭礼大田楽の案内。
 第17回大祭礼を支援する青年の会 - 1931年に行われた前回の大祭礼の写真、活動報告。
 第17回東金砂神社磯出大祭礼実行委員会 - 神社、大祭礼、大田楽の由来、田楽舞の構成。
 金砂大田楽祭 - 851年の第一回開催以来の年表、今回の祭の日程。
 金砂神社大祭礼 - 西金砂神社、東金砂神社、水木浜等、祭りの舞台の案内。
 「謎の大田楽」映像製作委員会 - 開催までの準備風景を映像で記録。
 
お友だちの関連HP
 「金砂大祭礼」 高橋さんの「川柳と旅と写真のホームページ」 に掲載されています
 「私の見た大祭礼」 赤飯さんの「Water-side city"KASHIMA"Network」に掲載
 「茨城・伝統行事 大祭礼」 雅楽頭(うたのかみ)さんの「茨城の史跡散歩」に掲載
 「Ota Park」 このHPの「金砂大祭礼Data Library」には一番お世話になりました。
リンクにつきまして、ご協力ありがとうございます