晴天に恵まれた千葉県教育財団の現地説明会。
地元の農家の方や郷土史に詳しい方、また埋蔵文化財関係者が集まり、担当者からの丁寧な説明を伺いました。

 C区の 方位を真北にとる後期の掘立建物群。

 妻側が三本柱の梁行2間の建物ほか、4本柱の梁行3間の建物も2棟以上あり、これはかなりりっぱな本格建築物だそうです。

 郡庁の役人が執務した曹司(官舎群)ではないかと想定されます。
まぼろしの武射郡衙をさぐるV
嶋戸東遺跡と周辺の風景  2006.10.28現地説明会レポート
2006.11.2 Byゆみ.
郡衙は、正倉と政庁、舘、厨などの設備を備えているのが一般的なのだそうです。
今回の第9次調査では正倉の溝から150m以内で、後期政庁の可能性が期待された579平方mだったのですが・・