バックナンバー No.1001-No.1100 2003/7/26〜2003/09/11 |
Since 2001.10.08 |
・オーバーフローで消えてしまった発言を収納しました。 |
|
No.1-No.100 No.101〜200 No.201-300 No.301〜400 No.401-500 No.501-600 No.601-700 No.701-800 No.801-900 No.901-1000 No.1001-1100 No.1101-1200 No.1201-1300 No.1301-1400 No.1401-1500 No.1501-1600 No.1601-1700 No.1701-1800 No.1801-No.1900 No.1901-2000 No.2001-2100 No.2101-2200 No.2201-2300 No.2301-2400 No.2400-2500 No.2500-LAST TOPへ 現在の掲示板へ |
1100. さわらびさんへ 青木 2003/11/23 (日) 18:20 さわらびさん、会員の皆さん、お疲れさまでした。 |
1099. 『郷土史展』拝見しました あるけ〜@千葉市の遺跡を歩く会 [URL] 2003/11/22 (土) 23:34 さわらびさん、研究会会員のみなさん、本日は会場でのご説明、ありがとうございました。 |
1098. 郷土史展へ皆さまありがとう、23日もよろしく。 さわらびY(ゆみ) 2003/11/22 (土) 23:23 郷土史展へお越しの皆さま、ありがとう!! |
1097. ご無沙汰しています 赤飯 [URL] 2003/11/22 (土) 22:09 ご案内メールを戴いて一月ほど。 |
1096. ( ^ー^)「ちばのうた」 さわらびY(ゆみ) 2003/11/21 (金) 18:25 たまには、遊び心のかる〜い話題! |
1095. 「郷土史展」へのお誘い さわらびY(ゆみ) 2003/11/20 (木) 19:48 八千代市郷土歴史研究会の15年度八千代市民文化祭参加行事「郷土史展」が目前に迫ってきました。 |
1094. 『新撰姓氏録を読む』(第2期)のご案内 さわらびT 2003/11/19 (水) 23:01 昨日で、『新撰姓氏録を読む』6回分の講義が終了しました。毎回、先生の熱意が伝わる講義を受けております。 |
1093. Re: 三山七年祭を終えて さわらびY(ゆみ) 2003/11/19 (水) 22:59 いも様 |
1092. 三山七年祭を終えて いも 2003/11/19 (水) 01:16 さわらびゆみ様 |
1091. Re: 三山の七年祭り タウンテレビ習志野 さわらびY(ゆみ) 2003/11/17 (月) 22:29 じゅうそう様 |
1090. 三山の七年祭り タウンテレビ習志野 じゅうそう 2003/11/17 (月) 02:36 こんにちは。サーチエンジンで七年祭の記事を見つけて以来、 |
1089. 加藤先生の講演会 さわらびT 2003/11/16 (日) 18:41 昨日の講演会(『日本書紀と渡来人』)には、31名(主催者含む)の参加で無事終了いたしました。講師の加藤先生並びにご参加の皆さん、ありがとうございます。 |
1087. きょうの講演会 まさみ 2003/11/15 (土) 13:09 ご無沙汰しております。 |
1086. 「任那日本府」をめぐる問題(続き) さわらびT 2003/11/14 (金) 23:39 昨日の書き込みですが、使用できない文字を使った上、余計なコピペしてまい、ただでさえ読みにくい内容に輪をかけてしまいまったこと反省しています。といいながら書き継ぎます. |
1084. 「任那日本府」をめぐる問題 さわらびT 2003/11/14 (金) 00:16 『東アジアの古代文化』117号には、かなり注目の論考が掲載されています。 |
1083. 講演会及びシンポジウムのお知らせ さわらびT 2003/11/12 (水) 23:32 三山七年祭で掲示板が盛り上がってましたので、少々自粛?しておりました。 |
1082. お疲れ様でした 高橋敬三 [URL] 2003/11/11 (火) 10:20 ゆみさん |
1081. 桃崎先生の「宍塚般若寺・・」講演会と釈迦像・佐野子五輪塔など さわらびY(ゆみ) 2003/11/11 (火) 00:07 七年祭の話題と離れますが、土浦市の「上高津貝塚ふるさと歴史の広場」で開かれている「般若寺遺跡と常陸の中世寺院遺跡」の企画展に関連した桃崎祐輔先生の「宍塚般若寺の歴史と西大寺律宗の東国布教」と題する講演会に昨日行ってきました。 |
1080. いらっしゃいませ さわらびY(ゆみ) 2003/11/10 (月) 19:59 萱田町の青木様、いらっしゃいませ。 |
1079. さわらびさんへ 青木 2003/11/10 (月) 08:16 神揃場の画像拝見いたしました。 |
1078. 追 あるけ〜@千葉市の遺跡を歩く会 [URL] 2003/11/10 (月) 00:06 すいません。下の1077の投稿は、さわらびYさんの1076の書き込みを見ないで投稿してしましました。クロスしてしまったようです。お好みの写真をじっくり鑑賞したうえでいずれまた投稿します。 |
1077. 速報版第2弾・第3弾も拝見しました あるけ〜@千葉市の遺跡を歩く会 [URL] 2003/11/09 (日) 23:52 さわらびさん、こんばんわ |
1076. Re: ドキュメント&速報版拝見しました さわらびY(ゆみ) 2003/11/09 (日) 23:24 あるけ〜さん、ありがとう。 |
1075. ドキュメント&速報版拝見しました あるけ〜@千葉市の遺跡を歩く会 [URL] 2003/11/08 (土) 23:19 さわらびさん、こんばんわ |
1074. Re: 御疲れ様です。 さわらびY(ゆみ) 2003/11/07 (金) 19:02 > 三山の7年祭御疲れ様です! |
1073. 御疲れ様です。 二宮 2003/11/06 (木) 19:23 遅くなりましたが、三山の7年祭御疲れ様です!私は、二宮神社から近い所に住んでいて、2日に近づくにつれて神揃場公園など準備がされていく過程を見ていてとても心がウキウキしていました!!2、3日の大祭には、約12万人の人が来たみたいですね!祭りを見るのは今回で3回目ですが、ホントに素晴らしかったです!!祭りが終ってなんだかとても寂しい気分ですが、次回また必ず見ます!!ただ7年は長すぎる〜・・・ |
1072. Re: こんばんは。 さわらびY(ゆみ) 2003/11/06 (木) 00:42 七年祭関連でしょうか、あっという間に数十件以上アクセスいただき、30000台を越してしまいました。 |
1071. こんばんは。 オレガノ 2003/11/04 (火) 19:56 管理人様、二度目の投稿です。 |
1070. 七年祭が終って さわらびY(ゆみ) 2003/11/03 (月) 23:37 オレガノさま ACTさま |
1069. 非情の雨ですね ACT [URL] 2003/11/03 (月) 18:00 はじめまして。歴史に縁のない者で恐縮です。 |
1068. 水を差すようで恐縮ですが・・・ オレガノ 2003/11/03 (月) 00:52 幕張地区に越してきて数年が経ち、初めての三山七年祭を迎えました。 |
1067. 三山七年祭が始まりました さわらびY(ゆみ) 2003/11/02 (日) 23:41 三山七年祭が始まりました。 |
1066. 三山七年祭の謎 さわらびY(ゆみ) 2003/11/01 (土) 00:26 民俗行事、特に祭礼は、伝統と言ってしまえばそれ以上詮索の余地がないのですが、その不思議さの本質、そして類型の分布と系譜は、とても興味をひく内容に満ちています。 |
1065. Re: ラチチュード さわらびY(ゆみ) 2003/10/27 (月) 23:47 入手したばかりのDiMAGE A1でおそるおそる撮った「里の秋・八千代市勝田にて」。 |
1064. ラチチュード mwara [URL] 2003/10/27 (月) 23:20 ゆみ様 |
1063. Re: 七年祭磯出式のスケジュール さわらびY(ゆみ) 2003/10/26 (日) 21:03 いも様 |
1062. 歴博に行きました さわらびT 2003/10/26 (日) 19:56 久しぶりに歴博へ行きました。ご存知の方も多いでしょうが企画展開催中です。 |
1061. 七年祭磯出式のスケジュール いも 2003/10/26 (日) 10:02 さわらびY様、いつも「ドキュメント七年祭・・」を拝見させて頂いております。当方海外に居るもので故郷の武石町の様子を見るだけで感激(涙)しています。 |
1060. 高津の祭りと民俗調査 さわらびY(ゆみ) 2003/10/25 (土) 23:27 七年祭まであと1週間 |
1059. 女性たちの七年祭 さわらびY(ゆみ) 2003/10/22 (水) 13:05 18日の土曜日、高津へ行って、旧家の大奥様にお話を聞く機会がありました。 |
1058. Re: 秋の夕日に!! さわらびY(ゆみ) 2003/10/20 (月) 23:40 mwaraさま |
1057. Re: 三山の七年祭情報を拝見しました さわらびY(ゆみ) 2003/10/20 (月) 19:50 あるけ〜 さま |
1056. 秋の夕日に!! mwara [URL] 2003/10/20 (月) 00:13 ここのところ土日となると用事ができゆっくりパソコンと向かい合うことができません。用事を済ませた帰り道、ふるさと広場のコスモスを撮影しましたのでご覧ください。ピンクと淡いクリーム色のコスモスが夕日をバックに秋の趣を一層感じさせてくれていました。今月の一点にも掲載しますので大きい画面でお楽しみ下さい。ところでデジカメも最近500万画素が主流となってきましたが、DiMEGE A1はミノルタ・コニカの新製品ですね。マニュアルをよく読んでお使いください。撮影が楽しみになりますね。1枚を期待しています。また三山神社の7年祭の解説ありがとうございます。11月3日には祭りがあるからと親戚の所から声がかかっております。 |
1055. 『戦国時代の本佐倉城を考える』での藤木先生の講演から さわらびT 2003/10/19 (日) 23:14 『雑兵たちの戦場』や『戦国の村を行く』などで戦国時代の人々の暮らしや生き方を独自の視点で描いておられる藤木久志先生のお話は一度、聞いてみたいと思っておりました。 |
1054. ・シンポジウム 『戦国時代の本佐倉城を考える』 さわらびT 2003/10/19 (日) 23:12 今日は私は、下記のシンポジウムに行って来ました。 |
1053. 三山の七年祭情報を拝見しました あるけ〜 [URL] 2003/10/19 (日) 00:31 さわらびさん、こんばんわ |
1052. 三山の七年祭情報をUPしました さわらびY(ゆみ) 2003/10/18 (土) 19:36 三山の七年祭の準備風景と祭りのスケジュール最新情報を、UPしました。 |
1051. Re^3: 秋になりました さわらびT 2003/10/16 (木) 23:33 開田様 |
1050. Re^2: 秋になりました 開田 誠 [URL] 2003/10/16 (木) 07:40 まだまだアナログ派である私は、WEB上であるより紙の目録に頼っています。『彷書月刊』『むすぶ』という2誌に載せています。また、近く、単独での目録を出したいのですが、その2誌に4ヶ月載せた後にしようと思っています。その雑誌によって、本が売れてしまえば、内容が大きく変わってしまいます。売れれば、うれしいはずなのにそのときはそのときで、かなしい別れです。ご指摘のとおり。 |
1049. Re: 私の掲示板にもお書き込み願いします。 さわらびT 2003/10/15 (水) 22:26 ご訪問ありがとうございます、 |
1047. 私の掲示板にもお書き込み願いします。 曲学の徒 [URL] 2003/10/15 (水) 14:34 神功皇后の新羅侵攻は西暦363年4月。 |
1046. Re: 秋になりました さわらびT 2003/10/14 (火) 23:51 開田さん、こんにちは。楽しいレポートありがとうございます。 |
1045. Re: リンク報告 (三山七年祭は11/2です) さわらびY(ゆみ) 2003/10/14 (火) 22:31 千葉・仮面ライダーさま |
1044. 秋になりました 開田 誠 [URL] 2003/10/14 (火) 18:40 ちょと遠出をしました。トムラウシ温泉への往復は厚岸からは577Kmでした。 |
1043. リンク報告 m(__)m 千葉・仮面ライダー [URL] 2003/10/14 (火) 10:22 「ドキュメント 2003年三山七年祭を迎える高津の人々」を |
1042. 『AMS年代法と弥生時代年代論』を聴いて さわらびY(ゆみ) 2003/10/13 (月) 00:07 今日は、青空の下「上高津・宍塚周辺の文化財をたずねて」と題する文化財見学会へ行くことにしていたのですが、前夜、雨天予報のため中止の連絡が来て、がっかり。 |
1041. Re: 余震が続いています さわらびY(ゆみ) 2003/10/12 (日) 23:03 IT古書店を始められた開田様 |
1039. 余震が続いています 開田 誠 [URL] 2003/10/11 (土) 19:26 こんにちは 北海道の開田誠です。地震のニュースはおききおよびでしょうが、いまだに毎日震度3〜4の震動が続いています。 |
1038. 本HPの画像・文章のご利用について さわらびY(ゆみ) 2003/10/11 (土) 10:12 HP開設以来、数件ほど書籍への挿画掲載のご依頼をいただきました。 |
1037. Re^2: 画像お借りします さわらびY(ゆみ) 2003/10/11 (土) 10:04 八千代のkuriharaさま |
1035. Re: 画像お借りします さわらびY(ゆみ) 2003/10/10 (金) 19:33 八千代のkuriharaさま |
1034. 画像お借りします 八千代のkurihara 2003/10/10 (金) 17:05 尾島町の土手の画像をお借りします。著作権ありかしら。 |
1033. 「東京成徳大キャンパスの古代人」の講演会に行ってきました さわらびY(ゆみ) 2003/10/09 (木) 00:07 きょうは午後半休をして、八千代市保品にある東京成徳大学の講演会へ行ってきました。 |
1031. 三山七年祭が近づいてきましたね さわらびY(ゆみ) 2003/10/06 (月) 23:20 千葉では、また三山七年祭が近づいてきましたね。 |
1030. 『AMS年代法と弥生時代年代論』 さわらびT 2003/10/05 (日) 00:26 話題になった弥生時代の開始年代について、『歴博』第120号(2003年9月20日発行)が特集しています。 |
1029. f字形鏡板付轡と剣菱形杏葉 さわらびT 2003/10/02 (木) 22:30 柳川さん、書き込みありがとうございます。あの日は盛況で、はにわ処さんもいらしてたそうですが、会場では気がつきませんでした。 |
1028. 金と銀 柳川美紀子 2003/10/02 (木) 20:52 お久しぶりです。もう10月になっていたんですね。 |
1027. 『ワカタケル大王とその時代』 さわらびT 2003/10/02 (木) 00:20 先日、さきたま古墳群に出向きましたので、あらためて興味がわきました。利根川氏の講演が物足りなかったと、書きましたが、『ワカタケル大王とその時代』(山川出版社、2003)さきたま資料館の前館長・小川 良祐氏の「埼玉稲荷山古墳の新情報」があるので読んで、面白いと感じたこと。 |
1026. Re: 般若寺特別展のご案内 さわらびY(ゆみ) 2003/10/02 (木) 00:14 桃崎先生、お知らせありがとうございます。 |
1025. 般若寺特別展のご案内 桃崎祐輔 2003/10/01 (水) 22:28 10月4日(土)より、11月23日(日)まで、茨城県土浦市上高津ふるさと歴史の広場 第9回企画展 土浦の遺跡7 「般若寺遺跡と常陸の中世寺院遺跡」展が開催されます。当方も執筆させていただきました図録も、なんとか開催に間に合ったようです。 |
1023. Re: 加耶・新羅旅日記拝見 さわらびY(ゆみ) 2003/10/01 (水) 00:15 佐久間様 高橋様 |
1022. Re: 「国宝稲荷山鉄剣に新たな発見!!」行ってきました まさみ 2003/09/30 (火) 23:22 まさみです。風邪が悪化しなんと熱が出てしまいました。 |
1021. 加耶・新羅旅日記拝見 高橋敬三 [URL] 2003/09/30 (火) 21:27 大変な労作を拝見しました。 |
1020. 加耶・新羅旅日記を見て 佐久間弘文 2003/09/30 (火) 20:42 実に美しい写真と的確な旅日記を拝見しました。 |
1019. 加耶・新羅旅日記を見て 佐久間弘文 2003/09/30 (火) 20:42 実に美しい写真と的確な旅日記を拝見しました。 |
1018. 台方下平I遺跡現地説明会のルポをUP さわらびY(ゆみ) 2003/09/28 (日) 21:57 成田市台方下平I遺跡現地説明会のルポと公津原古墳群&麻賀多神社の探訪記をUPしました。 |
1017. 新発見 はにわ処 2003/09/28 (日) 11:43 さわらびさま |
1016. 「国宝稲荷山鉄剣に新たな発見!!」行ってきました さわらびT 2003/09/28 (日) 00:15 今日の講演会の第一報ははにわ処さんからいただきました。ありがとうございました。盛会でしたね。 |
1014. 成田市台方下平I遺跡現地説明会に行ってきました さわらびY(ゆみ) 2003/09/27 (土) 22:27 昨朝の地震のニュースには、突然のことでびっくりしましたね。 |
1013. Re:「加耶新羅の旅日記」完結しました あるけ〜@千葉市の遺跡を歩く会 [URL] 2003/09/26 (金) 00:56 さわらびさん、こんばんわ |
1012. 「加耶新羅の旅日記」完結しました さわらびY(ゆみ) 2003/09/23 (火) 22:20 やっとお天気がよくなり、秋らしくなりましたね。 |
1011. 皇龍寺跡と芬皇寺&統一新羅の王陵をUP さわらびY(ゆみ) 2003/09/22 (月) 10:00 せっかくの連休、お天気が悪くて残念ですね。 |
1010. すてきなHPありがとう さわらびY(ゆみ) 2003/09/21 (日) 23:02 すてきなHPのご紹介ありがとう。 |
1009. Re: 古代出雲 さわらびT 2003/09/21 (日) 22:20 まさみ様 |
1008. 古代出雲 まさみ 2003/09/21 (日) 20:00 こんにちは!昨日は「出雲国風土記」の世界と考古学の講義に参加しました。通説とは違う古代出雲、また先生の論証の切れ味の鮮やかさに魅せられました。 |
1007. 旅日記の石窟庵・仏国寺をUPしました さわらびY(ゆみ) 2003/09/21 (日) 09:11 加耶新羅の旅日記第4日目AM 石窟庵・仏国寺をUPしました。 |
1006. 明日香村の亀形石造物のなぞ さわらびY(ゆみ) 2003/09/20 (土) 20:48 慶州の旅日記の「雁鴨池(アナプチ)」のページを編集しながら、そこで見た二つの石の水槽がつながった導水遺構が、明日香村で出土した亀形・小判形石造物にとても似ていることが気になっていて、明日香村の発掘報告の冊子などを注目して見ていました。 |
1004. 講演会『日本書紀と渡来人』のお知らせ さわらびT 2003/09/19 (金) 00:04 歴史に好奇心!市民勉強会として、9月から加藤謙吉先生(成城大学講師)の 【古代氏族の実態−『新撰姓氏録』を読む−】を始めています。教えていただいたことの一部です。 |
1003. 「慶州古墳公園・月城・雁鴨池」をUP さわらびY(ゆみ) 2003/09/18 (木) 00:31 「韓国旅日記3日目、慶州古墳公園・月城・雁鴨池」をUPしました。 |
1002. 古墳公園にはあらためて感動 さわらびT 2003/09/14 (日) 00:13 韓国の旅から戻って3週間、少しずつ記憶は薄れていますがもうちょっと感想を書いておかなけれは・・・ |
1001. 慶州博物館見学記をUPしました さわらびY(ゆみ) 2003/09/13 (土) 00:41 「加耶・新羅の旅日記」の慶州博物館見学記をUPしました。 |